2024.1.8

年末に再登録したものの所用とゼノブレ3で時間を潰してしまいWordpressの設定はともかくひとまず雑記を書くだけでもやっていこうと思う。

やり方が悪いのか対応してないかは不明だがテーマや直接編集したレイアウトなどはインポートされてない模様で、
レンタルサーバーを変えているのでメニューやサイド部分についてはまた編集するしかなさそう。
ただ昨年夏ごろから若干気分が変わっているのでそれも踏まえるというほど悪くはないか。
ひとまずはテーマは前回と同様でこの後はカレンダー表示くらいはしたいところである。

長期休暇を久々に取ることになったが、大半をゼノブレ3で消費してしまいその間絵も全く描かずに過ごしている。
今年の動き方としてクォーター式で3ヶ月単位で成果といったことを考えているため慌てる必要はないが、
最優先として崩れた習慣を再定着させることが挙げられる。
ただ、12月で仕事でひと悶着あり明日以降どうなるかは明日にならないとわからないことが一番の不安点になる。

ぶっ壊れた睡眠時間の調整で深夜に起きてそのまま過ごしているため
多少昼寝・仮眠はとったもののずっと気だるく眠い。
(ただしんどいというよりは目が疲れやすい、まぶたが落ちやすいといった程度だが)
数時間単位寝てしまうわけにいかないためHSのBGを久々にプレイ。今の酒場呪文環境はなかなかおもしろいね
1プレイ30分以内で1クレ以内なら時間的にはいいゲームなのだが…、平日やるかはちと微妙なところ

絵に関しては集中力が足りず休日の日中としてはぜんぜん足りていない。
ただいくつか参考書は読み漁ったし、全く描いてないわけでもなくとりあえずは平日含めて毎日1H程度は最低やる習慣をつけ直すのが最優先なのは間違いない。

2023.8.23

あの時間に投稿したがこんなにスタンプついたのは初めてだ。ありがてえ
少し手持ちの他の方の画像もみたが…、髪について今のところは以下2点か
・髪の色が濃いが、下塗りを含め各色は薄い色を使いたかったので、全体的に塗ことになった。
 →多少薄めの色にする程度を下塗りとし、濃い部分と光の当たる部分のみにタッチを残しつつ塗るほうがおそらくは好みの塗りになる
・筆のタッチを残すような塗りにしたいとはしていたが、雑すぎる高速多ストロークになっている
 →筆のタッチがでるような感圧調整して丁寧に塗る必要がある。色の重なりは必要だが単純にストロークを増やすのはよくない

https://kmy.blue/@ki_a/110940518310509451
少しスーツを塗ってみた。
まずこの筆タッチがわかる塗りすることで線画のよくないところがわかる。シワに主にいかせるので線画重視とはいえちょこちょこ塗りたい。
ブラシについては境界が明確じゃないタイプは割りとなんでもいけそうな気もする。得意なのは左半身部分のマットな感じだとは思うが…髪もそうだがこんな感じのがあっという間に塗れる
光沢についてはそもそも苦手ということもあってもう少し研究が必要。

髪とかの塗りについてはもうちょっと水彩っぽい感じの塗りを意識してやってみないとなんともいえないかもしれない。
濃い色でもできるはずなんだよな。昨日のこれはちょっと油絵チックすぎる。

絵に関してもう1点。クロッキーをはじめる。
画像を入れようと思ったが、うちは結構な画像数を扱うことになりそうなのでちょっとプラグイン検討してからか。
ラフにしろ線画にしろ線の精度が低く、時間もかかっている。
精度という意味では伸びしろは薄いかもしれないが、他の効果は最も高そうだと判断したため。
やってみると案外楽しく、かつ15分程度で完了できる。
もしかするとiPadでも練習できるかもしれない。
ノートPCに比べるとやはり持ち運びしやすく、バッテリーの持ちがいいのがiPadの利点。
ただ使う場合はキーボードなしが理想?それがネックになるかもしれない。まぁ今考えることではない。

今日は仕事終わった後すぐ寝てしまい、起床後もたいしたことをしないまま2時半とかいう最近の中で最もダメな日ではあった。
昨日今日と出社しているのもあるかもしれない。
クロッキー開始とブラシ研究ではちょっと不十分だと思う。ただクロッキーはどんな日でも実施したい。

2023.8.22

メンタル不調気味の日々。
チャリの修正がうまくいってないことがなかなかダメージある。
また今朝はどこからか目覚ましがなり続けて起こされるというのもあったからだろう。
あの目覚ましこないだ夕方にもなっていたのだが…、勘弁してほしいものだ。
ただ平日も耳栓して寝るほうが無難なのかもしれない。もうちょっといい感じにフィットする耳栓用意するのも手かもしれないな。

チャリの修理に関しては割と次が真っ当な手の最終手段になるであろう。
これでダメならネジ破壊になるか、逆タップなどの大掛かりなものになりそうな…。
今回アマゾンで購入したので、次は現地で買うかちょっと間あけてにしよう。乗れないのは正直つらいのだが…
8月はヘッドホン購入以外にも金を使いすぎてるので来月は基本的に使わないようにしたい。
引越し先探しは始める可能性ありだが…、退職金や冬のボーナスにて各種資金を捻出することになるのではないかなと予想。

https://kmy.blue/@ki_a/110934736667411118
本日の進捗だが…、線画を終わらせ目の塗りに新しいブラシを使用している。
デフォの水彩丸筆を若干設定をいじってみたものだが…、目については過去一か?といった評価になりそうなので他も塗ってみる。
頬みたいなエアブラシ使えよって箇所はさすがにあまり向いてないが、柔らか消しゴムとぼかしを使えば一応なんとかなる。当たり前だが
問題は髪で、だいぶ重ねたものの所詮単色だからなのか塗り方が下手だからなのかはわからないが素人感丸出しにみえる。
素人ではあるがそれ丸出しなのはよくないって話で、顎の下から除く髪の暗い部分とかはまだましといったところ。あと光沢。
特に酷いのはロングヘアの部分と前髪…か。光沢については正直好みなのであり。ただツヤっとした表現は難しいと思われる。
マストドンの本文にも書いたが、使い続けて練度をあげてどうにかなるものなのか、部分的に使用のみに抑えるかが一番のポイントである。
厚塗りのうまい絵を見るところから始めるべきだろう。

そもそもの使い勝手としてはこれまで使っていたぼかしのあるブラシに比べて色を重ねると黒に向かっていくところがいい。これまでのは設定した色に向かっていく。
あと縁のぼかしはあるが元々塗っていた箇所はぼかさない。これはちょっと使いにくいのでぼかしを併用している。
これまではこういう場合なじませを使っていたのだが、こいつもデジタルっぽい感じが強めなので若干相性は悪い、というか現在の技術だとモロにデジタルぼかしって感じになるのでやめた。
あとは塗ったときの質感というかデジタルっぽさが少しうすれるというかそのあたりから使いこなしてみたい感のあるブラシではある。
配布系に手を出すの表現できない塗りがあったときだろうか。
線画についても変えてみたい気もするが…、こちらはまだ色だけに留めるか。

2023.8.21

AC6発売の週となり、期待が高まっている。(ゲーマー界はともかく、自分は言うほどか?)
しかし自分的にはそろそろ退職交渉はじめないといけなかったり、おそらく業務的にも期限に追われそうな週になりそうでやや憂鬱である。

さて、昨日は昼に起きて寝るまでほぼ髪を描き続けることになった。
前回の絵で主に髪の線画~下塗り工程の進め方を確立したので、
本格的に髪の線画を始めキャラの描き方やアレンジというか自分なりの細かさというか情報量というかそういったものを模索するためである。
前者だけでも非常に大変でそもそも髪のバランス・情報量が多く理解…というか整理されてなさがゆえに書き直しが多く、
今回の絵だけでなく次の絵でも苦労は多そうである。
修正の大半は前髪とか横の部分でいってしまえば顔の一部分であろう。
それ以外は何度も消すとまではいかなかったし当然だが重要視していることがうかがえる。
前髪の分け目や毛先の表現、遊び毛の追加についてはキャラとシチュの影響もあるが、
自分的には原作絵よりかは詳細化したいと考えることが多く、上手い人の絵を参考に実施したいところ。

描き方については以前描いた通り線画と下塗りを交互に繰り返していくといったものだが、
今回は髪の分け目が少ないからとラフ+みたいな状態で全体を塗ったため、工数が増える結果となった。
全体把握はいいがやはり手間は増えるためもう少し最適化はしたいところ。
ただ速度の向上については次の課題であり、だいぶ緩く期限はみたほうがいいと考えている。かわいく、違和感なく、自然に描けることが第一である。

配信見たり若干ゲームはしているもののほぼ絵に着手しているため非常によい状態である。休日も充実している感があってよいが、時間はぜんぜん足りていない。
どう進めるかは考えていかないとな…。

絵に関するメモとコメントページを作りたいところ。コメントページについては移植するだけだが…

昨日まで連日エナドリを飲んでいたため、昨日などもだが起床時に内蔵がだるーい感じがする。
俺はこれをエナドリ疲れと呼んでいるが…、今日は昼休憩で寝ていた後や夕方も発生しており、
結局晩飯に結構過分に飯を取得し、その後はまぁ血糖値スパイク込みでそこそこの時間を寝て、今はそこそこの体調の状態である。
多めに飯食ったのはむしゃくしゃしていてすごくあれこれ食いたかったからってのもある。良くないのは間違いないが…
絵を描くくらいは回復しただろうが、これを機にエナドリは量を減らすだけじゃなくしっかりと間隔あけるようにしたい。
具体的には1日は必須、できれば2日。また1週間に2本までくらいだ。
今日は当然のんでいないので明日も飲まない。明後日以降も別に必須ではない。一旦そんなところで。

ほぼ線画終わりで、ここからは描き込み・追記となるが服のシワは描いたので明日は髪の加筆をして、塗りへ進むことになるだろう。
塗りについては髪、目とあとは全体的に陰影、ハイライト・光沢で、ブラシを試しに水彩系の筆に変えて実施する。
しかし肩こりがやばい。カフェインなしで集中できているのはよいが、途中でストレッチ入れないとダメだな。

2023.8.19

某SNSで話題になっていたので試しに作成
いまいち使いこなせていないので調べつつだが…、なかなか頭が疲れてきたのでこの辺で終わりだろう。

※メモ
・管理者で参照していると各ページから新規投稿や編集できる?上にwikiっぽいメニューバーが出るのと各記事に編集リンクがある
・雑記として使う通常の投稿は一日1ページまでしか作らないので問題ないかもしれないが、記事のソート順が日付のみのため、複数回投稿すると並び順がおかしくなる。
 プラグインやPHP編集で対応可能らしい。
・フォント変えたいな
・wikiページと個別ページのどちらが使いやすいのか

以下は過去日付記事も含めてwikiで記したもの。
一旦雑記分のみ。wikiそのものを削除するのはお試し期間が終わってから。
エロゲ感想などはwikiページ化。

昨日Thronefallを全実績解除

アプデがあり調整されたのでおそらく簡単になったとは思われるが、そもそもミッション条件を勘違いしていて難易度を自分であげていた模様。

一旦はMAPの追加アプデ待ちになるかなぁと。

ゲームはAC6があるので一旦なしかな。シンセミアも進めたいし…お絵かきをだいたい寝る直前までやってるからThronefallやるとできなかったのよね。弐寺のモチベも高めだし。

マストドンにて自サイトを構築したいという話題は2週間に1回はあがっている気がする。

で、定番としてWordpressがあがるわけだがこいつはどうもブログだけじゃなくプラグインを入れることでwiki化することができるらしい。

俺がブログではなくwikiを使っているのはカテゴリだけじゃなくメニューをしっかり設定したいことと、思いついたら描きたいので管理画面経由にしたくないということがある。

現状にそこまで大きな不満店があるわけじゃないので悩みどころだが…、カスタマイズ性の高いWordpress+レンタルサーバにうつるのもありかもしれない。

で、俺はエロ絵描きになりたく絵の練習をしているのだが、レンタルサーバについては別にアダルト用に行く必要はないなと。

二次創作が数年はメインになるし管理がめんどくさくなるだけなので、R18はリンクはって別の場所に誘導するだけかなと。

昨日はアダルト系で調べてたのでそれ以外を調べてみるが…、レンタルの無料期間でやるかローカル構築試すか。

3ヶ月くらいの契約でそれなりの値段なら無料期間でいい気もするが…、1年契約だとちょっとなぁといったところ。

2023.8.18

若干ブルーはいってきた。絵のモチベは続いているのでここだけ死守したい。

直近描いてたものを下塗りまで完成させた。線画としてはだいぶ立派に見えるようにはなったが、下塗り状態だとうーんな感じ。

https://kmy.blue/deck/@ki_a/110905570796147651

ただ描き方を変えた成果もあってか髪は相当マシに見えるようになった。

この後アイコン用に厚塗りで髪だけ塗ってみたが、非常におもしろく多ストロークがやはり自分にあっていると痛感している。

肩から上だけ塗りするでもいいかもしれないな。

2023.8.17

盆休みが明けてフルタイムワークに戻る。

今回ヘッドホンは店頭受取にしたのでついでにめっちゃ軽いGRADO RS2xの装着感をみてきた。

画像だけみるとイヤーパッド浅そうで耳痛くなりそうだったからだ。

で、思っていたのと違ってぜんぜん締め付けないから店頭で装着する分にはまったく痛みとは無縁そう。

あのヘッドホンの特性的にもミニスピーカーを耳に置いただけってのが適切な表現だろう。

今回ヘッドホンを購入したのは諸般の事情あってロングユース目的なのだが、一番の候補はめっちゃ軽いRS2xだったのだが

装着感のレビューがいまいちそうだったこと、リケーブルできない、音漏れがあまりにきになるといった理由で

見送ったわけだが、あの装着感ならまぁ一応ワンチャンはあったかもしれない。

まぁ…109PROの装着感はかなりよいので別に後悔はしていないし、開放型というか一旦ヘッドホン・イヤホンともに終わりかなといったところ。

2023.8.16

ヘッドホンを受け取ってきた。Meze Audioの109Pro

数時間つけてたところヘッドバンドの締め付けでちょっと痛くなったかな。

それでも装着感はうちのヘッドホンの中だとダントツにいい。TH900とそこまで重量差ないと思うんだがだいぶ軽く感じる。

ただケーブルの取り回しが悪い。IE900よりかはマシ程度。

中古品で説明読み飛ばしちゃってたけどケーブル傷んでたのでリケーブルは視野。

音は普通にいいけどもうちょっと聴いてから細かく評価したい。ウォーム系ってのはよくわからん。

音漏れそこまでかなーと思ったけどやっぱ0時からは気になるので外しちゃったし。

絵のコツをちょっと掴んだでかい一日である。ついでにサイドテーブルが届いたのでペンタブの配置も変わった。

後者はちょっとぐらつくのとキーボードがうちにくいけどしばらくは様子見。

前者はとある参考書にあったやり方を途中まで実施するというもの。

線画と塗りを同時に進めるってやつ。これを下塗りまででやる。

俺は髪の線がとにかく苦手で、線画といいつつラフみたいな線になる。きっちりつなげて塗ると触手っぽくなってうーんってのがこれまでだったのだが、

線を描いてある程度確定したらそこを塗り、必要に応じて線を加筆する。このとき線については髪の色に近い濃い色にする。

髪は線が多いのでややこしくなりがちだがこれであとから見てわからん!とはならないし、遊び毛を最初に描いて意味わからんとかにもならないし、塗ってみて変でもすぐ直せる。

ただ線画重視練習でも髪やそれ以外でもややこしい部分はすべてこのやり方になるし、中途半端なことになるので下塗りまでは常にやることになるだろう。

あと直しながらでもあるので時間はめっちゃかかる。ラフの精度を上げることを考えるべき。

また多重線も多少ごまかせるようになるとはいえ綺麗に引くことは重要。

また塗りに関しても方向性を決定。

もともとエロゲ塗りを目指す予定だったが、厚塗りでいく。

理由としてはやはり背景に水彩を用いることを前提としていること。

若干塗り方が近いと考えていることと、違和感なくキャラをおけるようになるのはどちらかというとこれじゃないかなと。

キャラを水彩(風)にするのは好みじゃないんだよなぁ。

直近は目と影で主に練習していくことになるだろう

https://kmy.blue/@ki_a/110900785764605150

※解像度をさらにあげて線を引き直し(上げた直後の線がラフと見立てた感じ)し、その後にベタ塗りしていく

2023.8.15

RIJが終わってしまう…。悲しいけれどまたここからがんばるのだ。

自分のやる気の大部分はゲーム配信から得られていると思っている。

プロゲーマーが志すきかっけにもなったし、平日深夜にペンを持てているのはRTA走者の練習・研究を見ているからである。

しかしただ存在していただけじゃこうはならなかっただろう。

個人配信の存在やインタビューなどで日々どのように過ごしているかが明るみになったことで知ることができた。

元来めんどくさがりで実家にいた学生時代まではただただゴロゴロしてたしゲームは好きだったけどやりこみとか考えてとかもなかったので、ゲーム配信には感謝しかない。

RIJも終わってしまい、仕事も明日から再開。大人の夏休みって短い。

しかしめっちゃ絵を描いたので過去一充実した連休であった。

プログラムが1日しか触らなかったけど絵は描き続けたしRIJもみてたしな。まぁ絵触ってるからセーフで。

お盆も年末も正直コミケとかよりRIJの存在が大きくなり、終わった際の寂しさはちょっとあるが、夏はLECもあればSpeedrunはリストリームがあるのでそこまでかな。

AC6も発売間近だし、そもそもモチベが高く弐寺も絵もどんどんやりたいところ。ただ現座4時、超肩が痛い。

台風で7時に叩き起こされたので寝不足もあるだろう…。

あとはモチベについては仕事のメンタルダメージによる影響が大きいし割りとどうにもならない。

平穏過ごせることを願うばかりである。

2023.8.14

欲望に負けヘッドホンからサイドテーブルを買ってしまう。

去年に比べたらマシとはいえちょっと残念ムーブ。

風呂入ってて思ったがストレスをこう買い物で発散していることは多い。ガチャもそうだろう。

これをなにかに置き換えることとそもそもの物欲をどうするかは課題かもしれないな。

本日台風のため明日の帰りに直接受け取りに行く。例のごとく試聴していないのだが非常に評価は高いヘッドホンである。

TH900もそうだが音が好みであれば値段以上になるのは間違いない。

ついでにグラビア写真集を購入。

これは参考書、かつやはり体型や構図、シチュがぜんぜん違う。もちろん用途が違うし色んな角度からみれるわけでもない。ただフェチを感じる箇所の参考としてはやはりこちらだろう。

もう数冊買うくらいで良いと思われる。

絵について結局骨を基準に考え出すことになっている。

というのも胸の上あたりの形や脇、腰あたりの線がどうにも引きづらいから。

じゃあ最初からそうしとけばよかったかというとそうでもないだろう。

ここまでいろいろと描いてきたからこそそこを覚えたほうがいいとなったのは間違いないし、顔がある程度かわいくなったからやる気が続いているのである。

一言でいうと俺自身実践しPDCAを回して習得していくタイプだからということである。

骨は形と可動域を暗記でいいと思うが、筋肉はそうもいかない。

デフォルメをかけるだろうし、トップグラビア以上のスタイルを想定するだろうからここはある程度としたい。ただ腕や足は細かく覚えたほうがいいと思われる。